自他をはっきりさせてみる用法

「こんなゲームにまじになっちゃってどうすんの」対策として「お前はテトリスのブロックを回転させないのか?」というのはどうか。

というのはそういうことだったりして、「お前にとっての"マジ"(はそんな自明でもないよ)」という話。
あとこの後に「難しい」というフレーズを見かけたので、難易に関してもこれは言えて、「それは難しい!」という意見はそこかしこで見るけど、それも案外自明ではなかったりするよね、とか思っていたりもする。同様に「こんなの簡単じゃん」にもいえる。
よくある用法だと「そんなに難しく考えるな」「いやこれで普通なんだけど」みたいな。

twitter転載

適当に

  • 知人に「ニコニコでウケるってことは何と言うかヤバいものがあるな」と振ったところ、大いに頷いていた(むしろ知人の方が顕著に感じている
  • 「こんなゲームにまじになっちゃってどうすんの」対策として「お前はテトリスのブロックを回転させないのか?」というのはどうか。まあたけし本人はともかく一般的用法は友人間の「ゲームやめようぜつまんね」くらいなので意味ないっぽいけど。
  • なんつーか、「言いかけて(言って)途中で切る、止める、ぼかす、誤魔化す」系のネット的言い回しは総じて気持ち悪いのはなんなんだろうな。バリエーションは場とメディアによって星の数ほどあるが例外がない。*1
  • 「お前タイムリープしてね?」と知人と質問しあうがいまだにどちらもしていたことがない
  • 数少ない俺が萌えた(という表現に該当すると思われる感情を有したことがある)ゲームキャラのフルネームでぐぐったら該当6件だったんだがこれは何かのフィルタでもかかってんのか。
    • 続報なのだが、声優さんの方はそれなりに仕事をしていてWikipediaに記述もあるのだがゲームの方は記述がなかった。黒歴史
  • 風の息づかいを感じていれば」というのは馬鹿にされているが、消費者金融の「バランスを大切に!」の例を引くまでもなく世の中そんなもんでありwebは外見が9割。
    • 意図的に狭い言語を使ってみたがわかりやすく気持ち悪い文章になった
  • (からみづらいのは)お前だけじゃない!甘えるな!ってもういったっけ
  • 秋田禎信先生が相変わらずでイカhttp://www.toenta.co.jp/dare/index.html
  • 国債をどうするか聞かれた。俺に聞くな。いつもtwitterやブログでなんかわかったようなことを書いている人はこういう知識も書くべき。
  • 「論文がコスト高」というタイトル見て「甲子園予選で盗塁数多いから機動力野球」といってた今日の新聞を思い出す。まあ嘘ではないからたちがわるいなこういうの
    • 甲子園予選とか書いてた。正しくない。正しくは春の選抜の目安となる秋季大会。

*1:当然観測範囲による

twitterのfav

なんか結局ぐだぐだになって1月中のは40個になった(というかさっき整理して40にした)。意思が弱い。
http://twitter.com/setofuumi/favourites?page=2
http://twitter.com/setofuumi/favourites?page=3
08年1月期はこんなかんじ(2月初旬現在。そのうち1Pずれる

いやまあぶっちゃけめんどくさいですね。twitterのfavページ以外でやれっつー話になってきた。