RSSのフォルダをいじっていると、書き手の「属性」というものを見てしまうものだなぁ、と感じる。「こことここは似通っているので同じフォルダだな」とか「これとこれが並んでいると何か違う気がしてくるな」とか。そしてそれは個人の特徴と言い切れるものではなくて、集団内にあることによって浮き上がってくるような何か。
1対1関係ではなくて、集団内の個として捉えることで(それが幻想や思い込みであろうとも)見えてくるものがある、というのは結構素敵なことではないだろうか。こじつけすぎか。

引きこもりに薦める本

あんまり良いことではないのだろうなあとは思いつつもわかりやすい上に俺の話すトピックというのはそれくらいしかないわけで、俺が人と個人的な会話するときは「私はいわゆる引きこもりみたいなものでして…」といった感じの話を遅かれ早かれしてしまうのだが、その流れで中島義道先生の本を紹介された時があって笑った。既に読んでおります。というかダメな状態の人間が迂闊に読むとこじれて危険なのでは。(少なくとも俺の場合、本当にダメだった時期に読んだら危険だったと思う。読んだ時の俺がマトモだったとは思わないが、比較的安定していた時期だったので面白く読めた、という感覚がある。)