現実やら社会やらいうけどさあ

地方で家業やることになる身からすると全く現実でも社会でもないようなものが指差されている感じがして仕方が無い。あとモノを生産するというよりは伝統とか文化とかの要素の方が強い職種を見ることが多いのでそういうのの考慮のされなさっぷりがなんともいえない。都市部で適当なバイト(かそれに準ずる労働)して「これが現実社会だ!」とか言ってりゃ世話ねぇよなあ。いやまあ都市部でバイトしてるというのは俺の妄想だが。
というかあれだな、こういう妄想を木っ端微塵にしてくれるようなものがweb上*1に出てきたりしてくれるのを心の底でうっすらと望んでいたりするのだろうかな。そうすりゃよりエキサイティングでインタレスティングなweb世界になるだろうに、というか。そしてそれがいつまでたっても現れない、と*2

2007年02月16日 junkMA junkMA 自意識 そもそも「コレが現実世界だ!」という発言が誰に向けられたものかを考えると、どう考えても発言者自身に向いているとしか思えないんだよね。出来ない自分や、なめきっていた自分に対する、自虐的な何かみたいな。

に返してみると、それは発言者自身にしか向きようがないのでまあ仕方のないことではあると思う(そういうものを自信満々に他人に投げるのは迂闊としか言いようがないけど)。ただそこで指し示しているはずの「自分」がイマイチ良く見えないことが多いよね、というのがwebを眺めていてもやもやする部分なのかなあ、と思う。

*1:オフラインの人は結局"俺にとっての現実"の存在でしかない

*2:俺の観測範囲内に皆無というわけではないが大勢としてそうなってはいないという