非モテのキャラ立ち

http://twitter.com/matakimika/statuses/558242922

非モテでキャラ立ちしたひとって結局それ以外でのキャラ立ちに大概失敗するんだよね。だから結局非モテの話題に帰ってきてしまう。「それ以外に得意な話題のないひと」に自ら落ち込んでいく。

これが
http://b.hatena.ne.jp/entry/6980113
こうなって
http://twitter.com/setofuumi/statuses/559674332

非モテでキャラ立ち」の話、あれは多分「非モテ活動」を自覚的にしている層ではなくて、フレーズとして非モテ周辺でクネクネしている層のことを言っているのだなあ、と感じた(ので反応している層には誤爆になっている気がする

と書いたんだけどもうちょっと手を加えてリライトしておく。


id:matakimikaさんの元の文が乱暴なのは「失敗する」という部分で、これというのは「(非モテ以外のキャラ立てを)求めて、やろうとしている」という前提があるところで、正直それを「非モテ」一語でまとめて言えるほどには一般的じゃない気がする。この人は見ていないことを見たかのようには書かないだろう、という個人的な信用があったりするので「藁人形乙」だとか「いるのなら個人名出してみろや」とか言うつもりはないけれども、「非モテと名乗ってはいるが非モテ以外のキャラクター*1を欲している人」くらいの書き方にした方が良かったんだろうな、とか思った。


もう少し詳しく書くと、多分ここで指差されているのは、「非モテ」というフレーズ周辺…というか、繋がる手段として非モテという言葉、概念を活用しているような層で、だからこそ「非モテ以外のキャラ立て」というのを求めている欲している、という前提に立っているんだろうな、とか読んだ。
それは多分、漠然とした人気*2のようなものを欲している人で、たまたま便利だったからか縁があったからか「非モテ」というフレーズを活用してはいるけれども、「非モテとして何かを書く」ということには全く意識的ではない層のことだと思った。
一方で、ブックマークで反応している人たちや名前を出されている人たちというのは、俺からすれば、「非モテとして何かを書く」ということに対してある程度、あるいはものすごく意識的な人たちで*3、恐らく今回指差された人たちとは全く逆方向にあるのだろうと思う。なので、そこらへんを元の文では区分けしといた方が良かっただろうな、とは思う。


あと個人的にはrepublicさんの「それはオタやサブカルも同じでは」はごもっともだと思った。で、そう言い換えたとしても「特定の何か(非モテオタサブカル)以外の何かによるキャラ立てによって人気を得たい」ということを欲するのか…みたいな話になって、そこをガンガン掘っていくと多分「本当の私を愛してくれる人募集」みたいなところに繋がってゆくのだろうな、とか思った。そういうところでくすぶっている、こじらせている人は「非モテ」にも「オタ」にも「サブカル」にもだいぶいるように思うし、逆に、ある意味解脱あるいは突破している人もどのジャンルにも一定数いるようにも思う。


何がいいたいかというと、瀬戸風味さんはもっと非モテでキャラ立ちしたい!ということです。*4

*1:もっというと漠然とした人気

*2:ある文脈では、それを「モテ」と表現するだろう

*3:なんか誤解を招きそうな表現だが、別に本気度やマジ度がどうこうではなくて、「書くことを目的としている」とか「書くことの限界を見据えて書いている」とかそこらへんかなあ。うまく表現できん。

*4:ここ最近の非モテの話題においての言及、参照のされなさからテキストの力がないのかなあ、などと感じて若干凹んでいる