パズル&ドラゴンズのこと(中盤以降のユニットについて)

序盤
http://d.hatena.ne.jp/setofuumi/20120918#p1
中盤
http://d.hatena.ne.jp/setofuumi/20120922#p1

だいたい「魔王の城」が終わったあたり、有料のものは極力使わない、という想定で書く。

  • 全体的な戦力

ここらへんから通常DROPで落ちるユニットでは数字が足りなくなってくるので、レアを主体にしたPTを組むことが求められる。
とりあえず魔王あたりまで来たならクリア分の石が10数個はあるはずなので、初回の1回に加えて2回は引ける。強いのがでたら有効に使いたい。が、強いのは結構育ちにくい晩成型が多いので、根気よく育てる。
レアガチャ以外で入手できるのは限られるが、戦力にできるものも多い。

    • 攻撃竜

最初にもらえるやつ。4段階に進化してある程度育てれば2000-1000くらいになってくれるし、手軽に攻撃4倍PTとかを組める。今だと5段階があるので育てて損はない。イベントDの中ボスで落ちたり、人からプレゼントでもらえたりもする。

    • 防御竜

属性3割減。4段階にすれば5割減になり、20000ダメージのブレスを吐くようになるので一気に使えるようになる。防御竜は無料ガチャやイベントでかなり出てくるので、攻撃竜と一致する色は積極的に育成すると強い。5割減は中盤以降必須に近い場面があり、各色の半減を用意するくらいに育てても損はない。

    • 回復型女子

女子っぽい回復量が大きいユニット。竜メインだと回復が低いので、一枚あると自力がぐっと増す。通常DのボスやイベントDの中ボスとしてちょくちょく出てくるやつを倒すとごくまれにDROPする。どうしても欲しい場合は根気よく繰り返そう(宝箱をDROPするケースはDROPがたぶん無い)
赤は攻撃を数T遅らせるスキルでギリギリでボスを倒すときに重宝する。青は自動回復に加えて青ゴブリンで伸ばせるスキルで、総合的な回復力が高い。黒は毒スキルなので曜日Dとかで役に立つ。緑白は純粋に回復係。

    • ゴーレム

体力型。通常Dでも落ちるし、無料ガチャでもたまーに出る。スキルは番人といっしょなので代用可能。HPが欲しくて色が合うなら採用。

    • 攻撃竜コンパチ(〜〜〜〜スでないほう)

なんかたまにイベントでもらえたりする。育ちにくく最終進化しても微妙なところがあるのであんまりおすすめしない。
白黒ゴーレムは防御を1/4にするスキル(ファイター系の上位スキル)が使えて活躍の場があるので、もしあったら育てておくとよい。

    • 魔剣士

イベントDにごくまれに出現、ごくごくまれにDROP。特殊なイベントでたまにDROP。通常Dでも出るがまず落ちない。入手できればその色のパネル変換を使えるので、攻撃4倍に組み込めばボスを瞬殺できたりする。初期能力は30%ダメージ減なので、防御役として使ってもよい。入手できたらまず育成するべき。上位の進化をするとだいぶ強まるが防御能力が消えてバラバラの能力になるのでデータ確認しておく。変換スキルはそのまま。

だいたいここらへんが主力になる。魔王付近までやってここらへんのがまったくいない、あるいはゴーレムとコンパチくらいしかいない、というのであればリセットもなくはない。基本的には攻撃竜、防御竜、魔剣、回復の4つの中から色がうまく合うように組んでいくことになる。全体的なレベルがしっかりしていれば、魔王の後のテクニカル5色、陽炎ほか3つの塔はクリアはできる。

パズル&ドラゴンズのこと(テクニックと曜日D)

  • 基本的な攻略

「やられる前にやる」ならばフレンドを選んで属性4倍、パネル変換等をからめてやられる前にやる。耐久型ならば属性半減、自動回復などを配置して死ぬ要素をなくす。時間はかかるが確実。そのステージのボスの攻撃力はデータをみること。テクニカルだとまぎれがあるので死ぬ要素を完全になくすのは結構難しいが、工夫する。

  • 消し方

5パネル消すと全体攻撃が飛ぶので、一掃したいときは本命5パネル揃える→連鎖を極力増やす、といった消し方でいくとよい。ただ本命の色が常にあるとは限らないので、邪魔な色を極力消す、本命色がなくともサブ色で1体落とせる打撃を確保する、敵を手加減して残してパネルの配置配色を調整する、などの工夫が有効。雑魚を手加減して残すのは20-30Tのスキルを使うためにも必須なので、ぎりぎりのステージに挑むときはできるだけ狙いたい。
また、大打撃を狙う際は同色15パネル同時消しよりも5-3-3の分割消しの方が打点が高い。パネル変換ができる場合、なるべく2ブロック、3ブロックに分けて消すとかなり高い打点が期待できる。

  • 火曜D

基本3T3000ダメージの番人を倒せればいい。たまに白黒もランダムに出てくる。スキル前提で考えてると開幕白番人とか出てくるので自力をつけること。また超級の虹の番人は体力が異常に高くダメージ20000超えのためまともに攻めるのは難しい。十分な自力と根性スキルを採用すること。なお虹番人のDROPは低めなので無理をしてもいいことはない。

  • 水曜D

上級のことを書く。進化面は9999ダメなのでHP10000あればまあなんとかなる。無い場合、根性、威嚇、半減、毒(使えば即殺せる)、パネル変換(による全体攻撃連打)を織り交ぜた総力戦になる。ギリギリの場合、1,2戦目はきつくないので、そこで20T程度を稼いで残り3戦でスキル開放してクリアを狙っていく。ボスの神秘面のDROPは低めなので、これも無理していいことはあんまりない。

  • 木曜D

特になし。ペンギン栽培(後述)に便利なので育成モードのときは稼ぎ時。ボスのフルーツは防御竜最終進化などに広く使うので確保しておきたい。

  • 金曜D

リット系は通常dで落ちにくいので必要ならここで稼いでおくとよい。ミスリットを狙って落とすのは結構難しい。
上級は通常確保が難しいダブリット系なので欲しいのが落ちるまでやるしかない。仮面とだいたい攻略は一緒。毒が強い。

  • 土日D

資金オンリー。上級はボス同時攻撃で10000を超えるので難しい。何も考えずに稼ぐなら4倍大連鎖で苦手色以外を落とせるくらいの自力が欲しい。ギリギリならダメージ半減スキルや威嚇が有効。超級はボス2体が同時で2万くらうため安定は相当難しいので、かなりの自力が必要。

パズル&ドラゴンズのこと(魔王以降)

  • 陽炎極夜森羅の塔

全体的にきつくなっているが自力をあげればいける。陽炎の最終ボスは防御4万弱あるので毒を使うか防御を下げるスキル→ブレスなりパネル変換からの大打撃なりができるように工夫する。青最終は高HP高打撃。威嚇を使う、緑をからめた大打撃等で落とすか、根性スキル(持ってないならオーガでいい)を使いながらの攻略になる、緑最終は3T-7000弱なので総力戦。HPと回復量が要求される。
進化素材のミスリットが落ちるので狙っても良い(テクニカルでも落ちる)

  • テクニカル、ペンギン栽培

難度は陽炎とどっこい。基本単色なので、きついなら色半減を置いておく。敵が回復スキルを使ったりしてうざいが、陽炎がいけるならクリアはできるだろう。
またここでDROPするペンギンシリーズは「約2500Expを投入してLvMAXにする→ドラゴンプラント1、色メタドラ2を消費してペンドラ進化」とすることによってExp30000(色合致なら45000)になる。積極的に狙いたい。
キマイラは進化すると強めになる&攻撃竜と同じスキルになるので、育てるなり攻撃竜に混ぜても面白い。でなければLv5(+Exp700)程度まで育てて本命に合成すると経験値がお得。
また進化面もたまーに出てたまーにDROPするので、進化面、ミスリットが欲しいならペンギンを栽培しつつここで稼ぐと良いだろう。