spamか否か

http://d.hatena.ne.jp/zonia/20061111/1163219498
http://fragments.g.hatena.ne.jp/syujisumeragi/20061111/p1

俺が過去に考えた「高度に発達したspamは仲良し三人組と区別が付かない」というフレーズが現実のものに!(というか似たような現象は以前からあったといえばあった)。
うーん、俺としてはsumeragiさんのほうに同意するんだけれども、zoniaさんがやったような「どうよ?」という問いかけはあっても良いというかあった方が良いとは思うんだよなあ。結局手法やレトリックの問題か。
ちょっと前の準ひきコメント関連もそうだが、解釈や基準は結局のところ運営や法律の方の大きい話に流れがちになるのでよくわからん。
一ユーザー的には「邪推せず淡々と質問する」というを遵守していくべきで、そこを守っておけばオッケーといったところなんではないでしょうか、ということで。

なんかわかりにくかったので少し追記。
自分としては「仲良し三人組」はいてもいいと思うので、そのレベルと見分けが付かないのならそれは「スパム」と呼ぶべきではないかなあ、と思います。それに今回のは悪意なく仲良し(というか特定のグループ)での行動をしただけだろうから何の問題もないよなあ、といった感じ。
また、http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20061111/1163251826ここでのやり取りにあるように、このレベルで影響出るとしたら出る方がなんとかしなきゃいけないんじゃないかな、と感覚的なものですが思いました。まあ規模によるっちゃあ規模によるんでしょうが。
http://d.hatena.ne.jp/acqua_alta/20061111/media
解決してた!(遅い