メモ

言ってる頻度問題 同じトピックに関しては同じ調子になってしまうのは仕方が無いとして、フレーズがどうこうという話か。造語やジャーゴンへのイメージ問題とか自信(⇔留保)の有無あたりも。 「じゃあ、」以下の改変部分ははまだ俺の脳内とずれる。 「一人…

以前「『わかる』の射程範囲(知識どうこうではなくて、好奇心や寛容さのようなものの範囲)」という表現をしたのだけれども、「関心」「無関心」「寛容」「非寛容」を別々に捉えるとうまく表現できそうな気がした。具体的には「寛容」と「無関心」とは違う…

http://d.hatena.ne.jp/yuita/20060717/1153083991 を読んでいて「含む日記」がイマイチというのと、他サービスでの「トラックバックテーマ」がはてなには無い、という部分に強く頷いたので、倒錯社でなんかできないかな、と思ったのだが具体的にどう、とい…

友人宅でベランダでタバコを吸いながら考えたこと

昔のオタクなり萌え的なものというのは「あってはならん」ものだった*1ので、ありのままを「実況」することはできなかった。そこで彼らは「解説」する方向に進んでいった。作品も、世界も、己自身も「解説」していれば合法的に語ることが出来た。理性がある…

「関西弁で話してるとおもれぇwww」 「関西弁は自然にタイピングできるもんなのかアレは」 「ちょっときついな。相手も関西弁でやってくれるならいいんだが」 無断転載。

ポリティカルコンパスを無造作にやる。 −4.8 0.37 リベラル右派 ほほー

タモリの話を先に進める話

話を前に進めていった時に、それこそマスコミ学校とか小説の書き方教室になってしまうとあんまり俺的によろしくない。http://d.hatena.ne.jp/booksbooks/20060511 を受けての話なんだけれども 営業みたいなものをして、自分の思う仕事になるなんてなんかヤダ…

ラジオクリルタイでの話

クリルタイにて俺が放言していた部分に関することを微妙に触れてもらっている(と思い込んだ)ので補足のようなものを。 2006-05-06 日記みたいなもの - 行乞記 - 断片部 ここらへん。見逃してたり見当違いだったら土下座。 自分語り 基本的に「うだうだ言っ…

5/5と5/6の整理

ここ数日の情報量が多すぎるので困る。こうなった時の脳内処理の仕方が上手くなると素敵だと思った。とりあえず字にしておく。5/5→友人*2と対話。 ・社会人としてのオタク趣味的な何か。 →蓄積型の評価基準と評価コメント/消費型の評価基準と評価コメント ・…

何か考えている人

http://d.hatena.ne.jp/sarutora/20060503/p1 http://b.hatena.ne.jp/mind/20060505#bookmark-1862928 [自律系][キャラクター][こころざし][演出表現][社会][communication] デモ自体も「安全」なのと「危ない」のに分類… //いまや、「デモに行く人は怖い」……

その2

「人の話を聞かない(だからろくでもない)」という表現は 「オレの話を理解しようとしない」 「オレのいうことをきかない」 が混同されている気がした。

その1

コメント欄が面白すぎるので記録。 http://d.hatena.ne.jp/maroyakasa/20060409#p2 なんかもう「例えば」という文字列を見ただけで笑えるようになってしまった。気がする。これはもはや1ジャンルだ。「例え芸」のノウハウの確立が求められる。

テキストにおける見下し問題

「貴様は俺を見下している(だからろくでもない)」問題について。 まとまった文にしていると学校に遅れるのでメモだけ。 「貴様は俺を見下している」というのは、おおむね「俺は貴様に見下されたと感じた」の言い換えだと思っている。とりあえず「言う人」…

「口だけ」と俺が消費するもの

友人と話したりちょっと前の音楽の話だったり発掘されてたワナビ問題だったり、あとはてながどうこうのメタブログ論だったりの文章を読んでいていつも思う事があるので書きとめておく。どうやらそこでは(そういうことで発言している全員がということではな…

ネトゲのチャットから転載。こうなんていうか無料ゲームはコミュニケーション取りづらいね。○○もそうだったけど、ギルドに入らないと難しい。でもギルドに入るとギルド以外の人とコミュニケーション取るのが難しくなる。当然無断。